石嶺町伝統エイサー会

首里にある石嶺町の伝統であるエイサーを継承するとともに地域の青少年の育成に力を入れているエイサー会です。最年少は2歳から最高63歳まで踊って唄ってます。

プロフィール
石嶺町伝統エイサー会
石嶺町伝統エイサー会
スマホ&タブレットでの 
公式LINEの追加が簡単に
なりました(^^)/

まず初めに、スマホか
タブレットでエイサー会の
ブログを開いて
コチラをクリック♪
↓ 
↓ 追加したら完了~
↓ 動画&画像が
↓ タイムラインで
↓ 見れます\(^o^)/
友だち追加

エイサー会の
LINEなので誰が
『友だちリストに追加』
してるか分かりません(^^)

住んでいる地域も関係
ありません\(^o^)/気軽に
『友だち追加』して下さいね~
ブログはすべてスクショです。


♪ LINEに追加すると ♪
動画&画像がみれます(^^)/

友だち解除も簡単です。
是非とも『友だちリストに追加』
して下さい(*^-^*)お願いします
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

日々の活動

石嶺小学校運動会練習

石嶺小学校運動会練習
木曜日は、石嶺小学校の運動会に向けて
6年生に演武指導、今年で18年目の
出張授業です。今年の子ども達は、沖縄の方言で
あいさつをしてくれました(^^)
まさか、方言であいさつされるとは思わなかった
のでビックリとても上手に話してましたよ(^_^)
初めはエイサーの話をして、その後にお手本を
見せて子ども達は、見様見真似で頑張ってます。
ちょうど始めて30分ほどすると隣にある
石嶺幼稚園の子ども達が音につられて15人くらい
入ってずっと楽しそうにやってました(*^_^*)
見ていて自由に入って一緒にできる環境って
いいな〜と思いました(*˘︶˘*).。.:*
カチャーシーになったら鬼ごっこが始まりますが
それは良しとします( ̄ー ̄)ニヤリ
動画はLINEで見れます(^^)/

同じカテゴリー(日々の活動)の記事
今日の稽古は
今日の稽古は(2024-10-20 16:12)

あした!!
あした!!(2024-10-11 14:37)

今日の稽古
今日の稽古(2024-10-03 21:25)

メンバー募集中の
メンバー募集中の(2024-09-12 14:32)

無事に
無事に(2024-08-22 14:27)

石嶺町の道じゅねー
石嶺町の道じゅねー(2024-08-19 16:06)